2016年01月10日
釣りバカ4人で2艇出し!
Googleのタブがあらゆる天気予報で埋め尽くされてる私、
エスパーです。
日曜日、波、風、空、どの予報もミニボートには最高の天気。
しかしこの日を逃すと海が荒れる為、またしばらく釣りに行けない。
しかし、僕には守るべきタコス店がある。
日曜日は稼ぎ時…
店を取るべきか、釣りを取るべきか…
そんなの決まってます。
もちろん、
はい、行ってきましたよー!

こ~んな感じでテンションMAX!

初のボートエース二人乗り


師匠が後ろからガンガン煽るし
とにかく楽しいw
浮かれ気分を少しおさえ、ポイントにむかいながら勝負ルアーを選択
ここはやはり、これか!?

師匠オリジナル、ヤンキージグ!(仮)
それでは、
うりゃ行ってこーい!
フォール
シャク、シャク…ココン

一発目は赤エソ
師匠より授かりしヤンキージグ(仮)
エソごときで終われない!
おりゃ!
うりゃ!
ほいっ!
ふんっ!
はぁ、はぁ…。
モゾモゾ
ゴソゴソ…
はいっ!釣れたー!

定番のヤミハタ リリース!

ヨコスジ キープ!

良型ヤミハタ 白身フライ!

赤エソ リリース!
ルアーは気にしないでねw
師匠!ヤンキージグ(仮)は夏頃にまた試します!
隣ではコンスタントに釣り上げる超さん。

半年ぶりにだと言うのに腕は落ちてないのね…スゲー!
本当この日は釣り日和

しかーし、前半の釣果は4人ともイマイチな感じ。
「9時ごろ時合だから~」とかなんとか言いながら超さんと相談。大きく場所移動!
岩が少なく砂地が広がるエリア
師匠達もそこへ向かってる様子
考えてることは一緒なのねw
そしてついに!いかにも回遊魚居ますってポイントで来ましたよ!奴が!
キャストーー!
フォール
シャク シャク…
フォール
シャク シャク…
フォール
ジャカジャカジャカ ゴンッ!!!ジャーー
ドラグが出る出る~w
バイトも中層だし巻き付く根は無いはずなのでゆっくりゆっくり巻き巻き
フックもスナップもリーダーもPEも60UP想定なのでモーマンタイ!
そして超さん、動画を撮りながらも一発ランディング!さすがです。



今回、デカモノダービーしてたので
「やったぜやったぜ♪賞金ゲット♪」
喜びも束の間…

間髪入れず釣りやがった。
僕のオニヒラより2cm大きかった…
さすがです。師匠ぉぉぉ!
オニヒラ群れてたようで、
超さんに、ガンッ!→バラシ
お隣りボートでも、ガンッ!→バラシ
またまた僕にも、ガンッ!→バラシ
お隣りボートさらに、ガンッ!→バラシ
……。
皆、ドンマイ!
この日は文句なしの高活性。
アタックしてきた魚達が全部上げれていれば相当豪華になるのにな~とボート片付けながらいつもの会話。
さー次はいつ浮けますかね。
追伸
当店の心配をしていただいた皆さま、安心してください。
もちろん、釣りのテンションそのままタコス店へGo!!しました。
そんでつい先ほど帰宅。オニヒラ捌き、刺身でいただきました。

久しぶりに食べたけど、うまし!
エスパーです。
日曜日、波、風、空、どの予報もミニボートには最高の天気。
しかしこの日を逃すと海が荒れる為、またしばらく釣りに行けない。
しかし、僕には守るべきタコス店がある。
日曜日は稼ぎ時…
店を取るべきか、釣りを取るべきか…
そんなの決まってます。
もちろん、
はい、行ってきましたよー!

こ~んな感じでテンションMAX!

初のボートエース二人乗り


師匠が後ろからガンガン煽るし
とにかく楽しいw
浮かれ気分を少しおさえ、ポイントにむかいながら勝負ルアーを選択
ここはやはり、これか!?

師匠オリジナル、ヤンキージグ!(仮)
それでは、
うりゃ行ってこーい!
フォール
シャク、シャク…ココン

一発目は赤エソ
師匠より授かりしヤンキージグ(仮)
エソごときで終われない!
おりゃ!
うりゃ!
ほいっ!
ふんっ!
はぁ、はぁ…。
モゾモゾ
ゴソゴソ…
はいっ!釣れたー!

定番のヤミハタ リリース!

ヨコスジ キープ!

良型ヤミハタ 白身フライ!

赤エソ リリース!
ルアーは気にしないでねw
師匠!ヤンキージグ(仮)は夏頃にまた試します!
隣ではコンスタントに釣り上げる超さん。

半年ぶりにだと言うのに腕は落ちてないのね…スゲー!
本当この日は釣り日和

しかーし、前半の釣果は4人ともイマイチな感じ。
「9時ごろ時合だから~」とかなんとか言いながら超さんと相談。大きく場所移動!
岩が少なく砂地が広がるエリア
師匠達もそこへ向かってる様子
考えてることは一緒なのねw
そしてついに!いかにも回遊魚居ますってポイントで来ましたよ!奴が!
キャストーー!
フォール
シャク シャク…
フォール
シャク シャク…
フォール
ジャカジャカジャカ ゴンッ!!!ジャーー
ドラグが出る出る~w
バイトも中層だし巻き付く根は無いはずなのでゆっくりゆっくり巻き巻き
フックもスナップもリーダーもPEも60UP想定なのでモーマンタイ!
そして超さん、動画を撮りながらも一発ランディング!さすがです。



今回、デカモノダービーしてたので
「やったぜやったぜ♪賞金ゲット♪」
喜びも束の間…

間髪入れず釣りやがった。
僕のオニヒラより2cm大きかった…
さすがです。師匠ぉぉぉ!
オニヒラ群れてたようで、
超さんに、ガンッ!→バラシ
お隣りボートでも、ガンッ!→バラシ
またまた僕にも、ガンッ!→バラシ
お隣りボートさらに、ガンッ!→バラシ
……。
皆、ドンマイ!
この日は文句なしの高活性。
アタックしてきた魚達が全部上げれていれば相当豪華になるのにな~とボート片付けながらいつもの会話。
さー次はいつ浮けますかね。
追伸
当店の心配をしていただいた皆さま、安心してください。
もちろん、釣りのテンションそのままタコス店へGo!!しました。
そんでつい先ほど帰宅。オニヒラ捌き、刺身でいただきました。

久しぶりに食べたけど、うまし!
Posted by エスパー at 23:31│Comments(0)
│ミニボ釣行記