2016年07月29日
親父とホーム釣行
みんなタマン釣ってるぅぅ~~~♪
僕も好調ムードにあやかろうと浮いてきましたマイホーム!
今回は開拓目的の釣行。
風も波も無くどこまでも行けそうな海況!
マジでどこまでも行くプランですw

さて、トローリングしながらしばらく走らせる。
なーんも釣れん。
最近、ジグでの反応がイマイチなのでタコベイトやイカベイトで探ります。
すると…さっそく反応

イカベイトにヤミハタ

タコベイトにでっかいヨコスジ
こんな感じでほどよく楽しませてくれます。

吐き出したベイト
ちょうど同じぐらいのイカちゃん

親父、根に入った魚と格闘中!
結局これはあげれんかった
今日は全面鏡張りか?ぐらいのベタ凪で根回りが良く見えます。
小さいベイトが親父のイカベイトの周りをぐるぐる囲むように泳ぐのも良く見えるw
それ見てるとき、
後ろからドポッ!ドポッ!
ナブラかと思ったら海亀さん。
この海域ではじめてみた!
本日、ナブラの発生はゼロ。
ナブラは無いが青物の当たりは2回
2回ともフォール中の引ったくりバイト!
一回目はすっぽ抜け
二回目は親父に!
何もできずラインブレイク…
PEからでした。弱ってたのかな?
話はかわるけど、
最近のナブラ詐欺は酷い!
前日もチョッパーさんとその話題。
投げるルアー、そー無視
僕もおかっぱりで遊んでるとき、先週まで反応してたルアーに全然反応しなくなったとき痛感しましたよ。
その当時、顔見知りになった方から色々教えてもらい、シラスにつくと普通のルアーじゃ反応しなくなると知りました。
そんな厳しい状況でも釣り上げる強者がいるのも事実。人の探求心は凄いね。
そうそう、話は戻して
2馬力で行ける範囲は探ったんだけど…
一言で言うと…
なんかダメな雰囲気w
釣れないってわけじゃないよ。
ヤミハタ、ヨコスジの数釣り、
前回からの調査も合わせて、青物ポイントもほぼ確定。
じゃ、何がダメかって?
それはねぇ、
もんのすごぉぉーく、岸から遠いんですわ。
風向き、波高、突然の雨雲…
それらを考慮して、
安全面を確保して浮くとすると、自動的に晴天ベタ凪での釣行となるわけです。
ベタ凪しか出せないポイント…
釣れる魚は金武の比較的安全なポイントと変わらない…
いや、金ポの方が確実にキープ魚が多い気が…
となると、ダメってなるわけですよ。
これで50UPアカジンなんか出ると少し状況は変わるけどねw
まぁ、でもね、
癒し目的なら全然ありです。
大きいの釣るぞ!高級食材確保するぞ!って時はダメかなってだけの話です。
そんで後半、
岸手前に戻っていつもの食材確保


しばらくしたら強い風が…
ベタ凪が嘘のように荒れ荒れ白波立ちまくり
岸手前に戻らなかったら今頃どうなってたか…
ほらね、怖いよ~w
この天気で予定より1時間以上早く切り上げたさ。
はぁ…
クーラーボックスがさびしいこの頃…。
僕も好調ムードにあやかろうと浮いてきましたマイホーム!
今回は開拓目的の釣行。
風も波も無くどこまでも行けそうな海況!
マジでどこまでも行くプランですw

さて、トローリングしながらしばらく走らせる。
なーんも釣れん。
最近、ジグでの反応がイマイチなのでタコベイトやイカベイトで探ります。
すると…さっそく反応

イカベイトにヤミハタ

タコベイトにでっかいヨコスジ
こんな感じでほどよく楽しませてくれます。

吐き出したベイト
ちょうど同じぐらいのイカちゃん

親父、根に入った魚と格闘中!
結局これはあげれんかった
今日は全面鏡張りか?ぐらいのベタ凪で根回りが良く見えます。
小さいベイトが親父のイカベイトの周りをぐるぐる囲むように泳ぐのも良く見えるw
それ見てるとき、
後ろからドポッ!ドポッ!
ナブラかと思ったら海亀さん。
この海域ではじめてみた!
本日、ナブラの発生はゼロ。
ナブラは無いが青物の当たりは2回
2回ともフォール中の引ったくりバイト!
一回目はすっぽ抜け
二回目は親父に!
何もできずラインブレイク…
PEからでした。弱ってたのかな?
話はかわるけど、
最近のナブラ詐欺は酷い!
前日もチョッパーさんとその話題。
投げるルアー、そー無視
僕もおかっぱりで遊んでるとき、先週まで反応してたルアーに全然反応しなくなったとき痛感しましたよ。
その当時、顔見知りになった方から色々教えてもらい、シラスにつくと普通のルアーじゃ反応しなくなると知りました。
そんな厳しい状況でも釣り上げる強者がいるのも事実。人の探求心は凄いね。
そうそう、話は戻して
2馬力で行ける範囲は探ったんだけど…
一言で言うと…
なんかダメな雰囲気w
釣れないってわけじゃないよ。
ヤミハタ、ヨコスジの数釣り、
前回からの調査も合わせて、青物ポイントもほぼ確定。
じゃ、何がダメかって?
それはねぇ、
もんのすごぉぉーく、岸から遠いんですわ。
風向き、波高、突然の雨雲…
それらを考慮して、
安全面を確保して浮くとすると、自動的に晴天ベタ凪での釣行となるわけです。
ベタ凪しか出せないポイント…
釣れる魚は金武の比較的安全なポイントと変わらない…
いや、金ポの方が確実にキープ魚が多い気が…
となると、ダメってなるわけですよ。
これで50UPアカジンなんか出ると少し状況は変わるけどねw
まぁ、でもね、
癒し目的なら全然ありです。
大きいの釣るぞ!高級食材確保するぞ!って時はダメかなってだけの話です。
そんで後半、
岸手前に戻っていつもの食材確保


しばらくしたら強い風が…
ベタ凪が嘘のように荒れ荒れ白波立ちまくり
岸手前に戻らなかったら今頃どうなってたか…
ほらね、怖いよ~w
この天気で予定より1時間以上早く切り上げたさ。
はぁ…
クーラーボックスがさびしいこの頃…。
Posted by エスパー at 07:43│Comments(4)
│ミニボ釣行記
この記事へのコメント
時々楽しく拝見させて頂いてます(^^)
たぶん中学の同級生のt・hです(笑)
タコス屋さん頑張ってるとは噂で聞いてましたが、釣りも頑張ってますね(笑)
たぶん中学の同級生のt・hです(笑)
タコス屋さん頑張ってるとは噂で聞いてましたが、釣りも頑張ってますね(笑)
Posted by 海、
at 2016年07月29日 09:09

海、さん
釣り時々、タコスになりかけてます(笑)
釣り時々、タコスになりかけてます(笑)
Posted by エスパー
at 2016年07月29日 11:27

一緒にい楽しんでいるだけ♪
これが一番の親孝行かもね♪
いっぱいユンタクして、一緒に汗をながす!
お父さんは幸せ者デスね
僕も、親孝行せねば
これが一番の親孝行かもね♪
いっぱいユンタクして、一緒に汗をながす!
お父さんは幸せ者デスね
僕も、親孝行せねば
Posted by チョッパー at 2016年07月29日 18:22
チョッパーさん
この歳になってそうやく「一緒に遊ぶ」感覚になってますね
やりたいこととできることの丁度中間ぐらいにミニボートがあるので良かった~て感じです♪
この歳になってそうやく「一緒に遊ぶ」感覚になってますね
やりたいこととできることの丁度中間ぐらいにミニボートがあるので良かった~て感じです♪
Posted by エスパー
at 2016年07月30日 09:42
