2016年10月31日

ガーラ、降臨!











昨日まで強かった風が見事におさまった。

ということは…













こうなるよね~♪



今日はお店が休みなのでのんびり行きますよ~

では、







プシュッとな♪











今日のプランは回遊魚狙い

ガーラ、マクブ、アカジン、タマン、

その他青物系が釣れればなぁ~
って感じで流します




風速3~4m
沖へ向かう風なので手前から行きます





キャスト!キャスト!キャスト!キャスト!キャスト!キャスト!キャスト!キャスト!キャスト!キャスト!キャスト!キャスト!キャスト!キャスト!キャスト!キャスト…











釣れん!



ま、まぁね、

ちょうど潮止まりだし、時間はたっぷりあるし、

ちょっと入れ替えて再度流す!











エソ






安定のヤミハタ






違う…


違うぞ…



今日の狙いはコイツらじゃない


小物はオールリリース決めてるのでジグ交換!
シルエットを少し大きくしてみる。




数投目…


ガツッ!




シャクり中の引ったくりバイト!



犯人はコイツ!









アカジン



う~ん、



小さいかぁ リリース!






その後も速アクションで探るも…






トラギス






ヤミハタ







おお! ウッヒョーw
これは珍しいダブルヒットw

シングル一本に2匹って…



何か?

今日は活性低いと思ったけど、もしかして高いのか?







謎だ…。









よし、

ポイント移動ー!





それで正解だったようで、さっそく







アカジン 


キープするか悩む~ リリース。




写真もう一回見てみて!
何故かジグが紛失w










謎だ…。













このポイント、

数投に一回の割合でジグのフックがラインに絡む…


勢いよく潮が流れてるっぽい。

何気に他の回遊魚の臭いが…するような?








キャストー!















シャクル、シャクル、シャクル、シャクル、シャクル、シャクル、シャクル


シャクりをいつもより気持ちゆっくり大きくしてみる
そして中層付近を意識しながらシャクりの回数を増やす…





フォール










シャクル、シャクル、シャクル、シャクル、シャクル、シャクル、シャクル…












フォール











シャクル、シャクル、シャクル、シャクル、シャクル、シャ…










ゴンッ!!!! 


ギィーーーー!ウホッ♪やったね♪





50UP設定のドラグが鳴る鳴る

最初、下に潜ったからタマンかと思ったけど少し浮かすと中層付近でウロウロ



青物っぽいけど…、


重量あるので慎重に巻き巻き








海中がギラッと光る!


これは…もしかして




タモ、ほいっと!









ドンっ



オニヒラアジ

使用ルアー:KTジグ30g(黒赤)



ガーラ、久しぶりに出たよー!

ずっと狙ってたので超嬉しい(≧∇≦)




つーか、

ちょっと見てよお兄さん、





気づいた?

何がって?






どう?
こんどは気づいた??



そう!

外れそうなスナップーw



危なかった~!(゚O゚)!



下に潜った時、それかフッキングの瞬間だろうなぁ。

それなりに強いスナップ使ってるんですけどね、

しかも念のためペンチでギュッと潰したりもしてるのに。





よし、

次からはジグに直接つなげることにしましょう。







ハァー、楽しかったなー♪

明日からまた天気荒れるのでしばらくミニボートはお休みかな?

次はいつ浮けるかなー♪


同じカテゴリー(ミニボ釣行記)の記事
チャイロマルタ!
チャイロマルタ!(2019-07-16 10:54)


この記事へのコメント
やりましたね〜♪

僕もガーラを釣ってみたい

次の目標はガーラね!
Posted by でーじ!でーじ! at 2016年10月31日 15:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。