2017年03月04日
無風ベタ凪釣行♪
土曜日なんですよね、今日。
天気予報みてたらいてもたってもいられず
「少しだけ」と、浮いてきました。

夜明けもだんだんと早くなってきてる。
あとひと月も待てば本格的に朝浮きできる時期なので嬉しいですね。
エギンガーさんの邪魔にならないよう、できるだけ距離を取って外海へ。
前回の失敗を踏まえ、
燃料は満タン+1リットル準備
これだけあればがっつり半日は遊べるかな?
ま、今日のプランは8時半までなんですけどねw
距離走るので念のためって感じです。

日の出はいつみてもワクワクする

冬の海には珍しいべたぁー

底まで見える

気持ち良く浮ける反面、
こんな日は魚もお休みモードが多い
夏なら死亡確定ですね。
でも冬なんで気分はアゲアゲ↑↑↑♪
風も波も無いから気持ちいいなー♪
全然釣れないけどなw
水深出したり、浅くしたり、ルアー変えたり、色々やったけど全然ダメでしたねぇ。
ベイトのワラワラは確認するたびルアー投げるんだけど、全然反応せず。
回遊系はお休みかな?
釣れるのは小物ばかり

ちっちゃいアカジン リリース

痩せ過ぎなヤミハタ リリース
そうそう、
あれはたくさん釣れたよ!
最初に「エ」からはじまって「ソ」で終るお魚。
ヒント→高級かまぼこの材料になるらしいよw
なんだろ、全然釣れなかったのにテンションあがりっぱなし。
太陽も出ててほんと気持ちよかったなぁ。
適度な日光浴は体内でビタミン生成するから身体に良いって言うけど、あれ本当だはずね。
気持ちパワーアップしてる気がする!
明日も行こうかなー!
天気予報みてたらいてもたってもいられず
「少しだけ」と、浮いてきました。

夜明けもだんだんと早くなってきてる。
あとひと月も待てば本格的に朝浮きできる時期なので嬉しいですね。
エギンガーさんの邪魔にならないよう、できるだけ距離を取って外海へ。
前回の失敗を踏まえ、
燃料は満タン+1リットル準備
これだけあればがっつり半日は遊べるかな?
ま、今日のプランは8時半までなんですけどねw
距離走るので念のためって感じです。

日の出はいつみてもワクワクする

冬の海には珍しいべたぁー

底まで見える

気持ち良く浮ける反面、
こんな日は魚もお休みモードが多い
夏なら死亡確定ですね。
でも冬なんで気分はアゲアゲ↑↑↑♪
風も波も無いから気持ちいいなー♪
全然釣れないけどなw
水深出したり、浅くしたり、ルアー変えたり、色々やったけど全然ダメでしたねぇ。
ベイトのワラワラは確認するたびルアー投げるんだけど、全然反応せず。
回遊系はお休みかな?
釣れるのは小物ばかり

ちっちゃいアカジン リリース

痩せ過ぎなヤミハタ リリース
そうそう、
あれはたくさん釣れたよ!
最初に「エ」からはじまって「ソ」で終るお魚。
ヒント→高級かまぼこの材料になるらしいよw
なんだろ、全然釣れなかったのにテンションあがりっぱなし。
太陽も出ててほんと気持ちよかったなぁ。
適度な日光浴は体内でビタミン生成するから身体に良いって言うけど、あれ本当だはずね。
気持ちパワーアップしてる気がする!
明日も行こうかなー!
Posted by エスパー at 11:20│Comments(2)
│ミニボ釣行記
この記事へのコメント
お初です!
自分も3/4ボート行ったんすけど、釣れませんでした(・Д・)
凪はやはりお休みに近いんですね〜
でも赤人羨ましいです
自分も3/4ボート行ったんすけど、釣れませんでした(・Д・)
凪はやはりお休みに近いんですね〜
でも赤人羨ましいです
Posted by おっさん0505
at 2017年03月06日 17:53

どうも、お初です!
海がおとなしい時はだいたい休日モードですね。
ただ、こんな日でもミーバイ系は反応してくれるので時間あるならやんばるまで遠征した方が釣果が期待できますよ!
やんばるはまだまだ魚影が濃いのでシロブチ、ナガジューハンゴー、もちろんアカジンも良型が期待できます。
僕も遠征行きたいけど、なかなか時間と海があわず去年は一度も行けてません。
ブログ見てます!いっぱい釣ってくださいね!
海がおとなしい時はだいたい休日モードですね。
ただ、こんな日でもミーバイ系は反応してくれるので時間あるならやんばるまで遠征した方が釣果が期待できますよ!
やんばるはまだまだ魚影が濃いのでシロブチ、ナガジューハンゴー、もちろんアカジンも良型が期待できます。
僕も遠征行きたいけど、なかなか時間と海があわず去年は一度も行けてません。
ブログ見てます!いっぱい釣ってくださいね!
Posted by エスパー
at 2017年03月06日 18:26
