2018年11月07日
AFカヤックでGT釣れた。嘘じゃなくマジで。

いや~最近、天気荒れ荒れですね。
おかげでミニボート出せず、念のため船外機チェックすると排水の出が悪い。
このまま海に浮くのはさすがに怖すぎるのでマーキュリーはドック入り。ミニボ遊びもしばらくお休み。
でも、釣りしたい!海遊びしたい!


こんな感じでキス釣りしたけど、あまり釣れない!
欲求不満も限界にきたのでAFカヤックを引っ張り出すことに。

↑↑↑
そうそうこれこれ、赤い機体!
あまりにも出番無いから記憶から消えるとこだった。
え?AFカヤック知らない?マジ?
それでは説明しよう!
「AFカヤック、それはお手軽軽量コンパクト設計カヤック(軽バンに格納可能)でありながら船外機を取付けることで機動力アップもする、なんとも欲張りな機体なのである」
↑この説明だけだとめっちゃ良く聞こえるなw

はい、スタンバイ♪
(この光景みた本物のカヤッカーの笑い声がきこえるなぁ)

予報もかんな感じギリギリ。浜に寄せる波みてもウネリは若干強めで浮くのふつーに躊躇するレベルだけど、欲求不満限界おじさんは浮いちゃいます。
出艇時に海水かぶりまくったけど、なんとか離脱
パドル操作もどうやればいいのか?正解がさっぱりわからないけど、どうにか前に進むのでOK
ひたすら漕ぎまくって疲れたけど余裕が出てきたので写真をパシャリ

まぁまぁ漕いだ。まぁまぁ漕いだよ。
漕ぎなから若干の船酔い。
この小さなカヤックで長時間粘るつもりは毛頭無い。
タマンのデカイの一匹釣って帰るぞ~い
マクブでもいいぞ~い
おりゃ、キャストぉぉぉぉぉ!
巻き巻き巻き
フォール、、、
巻き巻き ゴンッ!
ジィィ、
ジィィィ、、
ジィィィィィ、、、
あー、来た。あー、これ来た。
重量やばたにえん。
なんかなこれ?タマンっぽくない、ガーラならもっと走りそうだし、マクブ?もしマクブなら根に入られたらアウトだな、ラインシステム完璧だし、フックはアシストダブルだから多少強引にファイトしても大丈夫よね、うん。
チキチキチキ←ドラグ締める音
よし、
おりゃあぁぁアマがァァォァァォぁぉぉぁゃあもぬぁっかまだあのやぁだなまぁだだなだだもどだだぁぁぁあぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ジィィィ、ジィィィ、ジィィィ、
あ~ダメだぁ、ギリギリまで締めたドラグが出てくぅ~竿先が海にぶっ刺ささり~
あ、でもこれマクブじゃない!根に向かうような引きじゃなく海中をウロウロ逃げてるだけだから時間かけてやり取りすれば多分大丈夫ぽい。チキチキチキ←ドラグ緩める音
そっからは巻いては出され巻いては出され
ようやく魚体を確認できる距離まで詰めるも、ジィィィィィィィィィ
そしてここで気づく
「あ、タモ無いじゃん、、、」
浮かしては潜られ、浮かしては潜られ
しかし、奴も流石にへばり、完全に頭を海面に出すことに成功
そしてここで気づく
「あ、ルアー丸飲みじゃん、、、」
もし奴の歯でリーダー傷ついてたらライン引っ張って持ち上げた瞬間に切れる可能大!これまたやばたにえん。
どうする?しっぽ?しっぽ掴めばいいのか??
よし、しっぽ掴むぞ!ガシッ
あ、無理wヌルッヌルッw
もっかいチャレンジ!
ヌルッヌルッwやっぱ無理w
どうする?どうする??
ハッ!?
あれはもしや、フィッシュグリップ!
ガシッ
どっこいしょー
ドンッ

やばたにえん、マジやばたにえん

使用ルアー:KTジグ30g(シルバーホロ+スピナー)
【KTジグシリーズはタコスサボテンでのみ取り扱ってます。シルバーホロは残り僅か!】
ふぅー、疲れた。
帰るか。

しかし、帰るにしても地獄だなこの距離
Posted by エスパー at 13:28│Comments(5)
│AFカヤック
この記事へのコメント
ヌルッヌルッの下り爆笑、、、ナイスファイト!!
Posted by キーティング
at 2018年11月07日 17:37

す、スゴすぎる!
ビッグファイト!
ビッグファイト!
Posted by でーじ!
at 2018年11月07日 19:21

師匠、チョッパーさん、
一言いいっすか?
AFカヤック、しんどいです!!!!!
一言いいっすか?
AFカヤック、しんどいです!!!!!
Posted by エスパー
at 2018年11月07日 19:38

AFカヤック200、
現在 考えられる最もお手軽オフショアアイテムだと思いますが、、、
通常サイズのカヤック、
う~ん、
インフレータブルボート、
う~ん、
ならば、SUP!
う~ん、、
やはり、最もお手軽なミニボートだと思います!
しかも、デカイの釣ってるし!
現在 考えられる最もお手軽オフショアアイテムだと思いますが、、、
通常サイズのカヤック、
う~ん、
インフレータブルボート、
う~ん、
ならば、SUP!
う~ん、、
やはり、最もお手軽なミニボートだと思います!
しかも、デカイの釣ってるし!
Posted by でーじ!
at 2018年11月08日 21:26

チョッパーさん、
正直まだこのカヤックのポテンシャルがわからないんですよね、
ミニボとしては活動範囲が狭まるし、カヤックとしては鈍足すぎだし、
唯一無二の利点は「軽量コンパクト」、やはりこの一点ですね。あと、エンジン壊れてもどうにか自力で帰れそうってのもありますね。
しかし、まぐれ当たりとは言えGT(のなりかけ)釣っちゃったので、しばらくは【沖縄実釣記録No.1 AFカヤッカー】として活動しましょうかね。AFボートから何か贈呈あるまで辞めない的なw
チョッパーさんもついでにAFカヤック買っちゃいましょ!
正直まだこのカヤックのポテンシャルがわからないんですよね、
ミニボとしては活動範囲が狭まるし、カヤックとしては鈍足すぎだし、
唯一無二の利点は「軽量コンパクト」、やはりこの一点ですね。あと、エンジン壊れてもどうにか自力で帰れそうってのもありますね。
しかし、まぐれ当たりとは言えGT(のなりかけ)釣っちゃったので、しばらくは【沖縄実釣記録No.1 AFカヤッカー】として活動しましょうかね。AFボートから何か贈呈あるまで辞めない的なw
チョッパーさんもついでにAFカヤック買っちゃいましょ!
Posted by エスパー
at 2018年11月09日 16:25
