2019年07月04日
釣りブロガーは釣り行ってなんぼ

【君の名は】去年放送されたばかりで早々と再放。新作控えてるからその番宣なのわかるけど今回かなり高視聴率だったらしいね。(息子情報)放映中のCMが面白くてずっとテレビから離れられなかったのもなんか新鮮だった。
それにしても高視聴率の原因ってなんだったのかな?
みなさん深海誠作品みてます?
ちなみに僕は作品全部みた中で【言の葉の庭】が好き。けど、何気に登場人物の名前がスッと出てくるの【君の名は】がはじめてなんだよね。
「瀧くん、、瀧くん、、!」

何度も出てくる名前の連呼。この三葉の息遣いに東京のイケメン男子じゃないみなさんもドキドキしたんじゃないですか?私はしっかりドキドキしましたよ?
これまでの作品とはなにか違うなーっと、「なんとなく見返したくなる」という点でジブリ作品があるよなとふと思った。きっと日本人のふたりにひとりは言えるはず。サツキ~メイ~パズゥ~シィータァーー!!!!!バルス!!!!!!!
単純にみた回数の分、記憶に定着するってのもあるだろうけどさ、飛べない豚は豚なわけでおれらのポケットには大きすぎりゃぁな?クラリス?クラリス??!もしかして私たち、宮崎駿と入れ替わってる~!?みたいな感じで世間に受け入れられたんじゃないかと勝手に解釈。それにしても深海誠監督、改めて凄いなってなってます。(【星を追う子ども】めちゃくちゃつまらなかったです)
追伸
「おれはいったいこんな夜中に何をおもってこんな記事書いてんだ?」ってウイスキー水割りイッキ飲みしました。おやすみなさい
Posted by エスパー at 01:40│Comments(3)
│おふざけ
この記事へのコメント
写してあったヤツを初見しましたが、、、
変態的に中毒性高しですな。。。
38歳のオッサンを ここまでドキドキさせるとは、、
二次元の世界恐るべし。。。
変態的に中毒性高しですな。。。
38歳のオッサンを ここまでドキドキさせるとは、、
二次元の世界恐るべし。。。
Posted by キーティング
at 2019年07月10日 00:36

師匠、
「ずーっと糸を巻いとると、じきに人と魚との間に感情がながれだす。よりあつまってFG作り、捻れて絡まって、時には戻って、高切れ。SF組んでまた高切れ。それがノット。それが釣り。それが、ミニボ」
「ずーっと糸を巻いとると、じきに人と魚との間に感情がながれだす。よりあつまってFG作り、捻れて絡まって、時には戻って、高切れ。SF組んでまた高切れ。それがノット。それが釣り。それが、ミニボ」
Posted by エスパー
at 2019年07月10日 12:53

noランディングだなww
Posted by キーティング
at 2019年07月10日 14:24
