2018年12月30日
今年の締めくくりにクソどうでもいい記事を
釣り納めや締めくくりの記事が新着にぽつぽつ更新されてるのを見ると「あー、今年も終わりかー」と感慨深いです。
そして、そういう(締めくくりの記事が新着にぽつぽつ更新されてる)のをみると「僕も何か書いた方がいいかな?みにきてくれる読者さんにひと言挨拶ぐらいはしなきゃ。」的な気持ちになるのですが、そうなると出てくる〆言葉が
「今年も一年ありがとうございました。来年もどうぞ、よろしくお願いします。」
とか
「今年も各関係者様には大変お世話になりました。来年もかわらぬご愛顧お願い申し上げます」
とか、定型文になっちゃうんですよね。
おれのブログでそれ求めてる?求めてないよねきっと。
つーわけで、
釣りブログらしく最後は釣り記事で締めくくりたいけど、天気悪くて釣り行けてないので

ベーコンです。
そうです。朝食です。
もちろんタマゴも入れます。ベーコン両面焼きしてからタマゴを入れる派です。トーストといただきました。
来年も僕の暇つぶしに付き合っていただけるとうれしいです。ありがとうございました。
そして、そういう(締めくくりの記事が新着にぽつぽつ更新されてる)のをみると「僕も何か書いた方がいいかな?みにきてくれる読者さんにひと言挨拶ぐらいはしなきゃ。」的な気持ちになるのですが、そうなると出てくる〆言葉が
「今年も一年ありがとうございました。来年もどうぞ、よろしくお願いします。」
とか
「今年も各関係者様には大変お世話になりました。来年もかわらぬご愛顧お願い申し上げます」
とか、定型文になっちゃうんですよね。
おれのブログでそれ求めてる?求めてないよねきっと。
つーわけで、
釣りブログらしく最後は釣り記事で締めくくりたいけど、天気悪くて釣り行けてないので

ベーコンです。
そうです。朝食です。
もちろんタマゴも入れます。ベーコン両面焼きしてからタマゴを入れる派です。トーストといただきました。
来年も僕の暇つぶしに付き合っていただけるとうれしいです。ありがとうございました。
Posted by エスパー at 16:47│Comments(0)
│おふざけ